植物の生命力の力強さを感じた1日でした
今回は先日解体工事を終えた横浜市金沢区能見台の現場での事。
現場には、立派な庭があり、樹木が多く植わっていました。
建物解体作業も終盤にさしかかり、当日は駐車場土間撤去と抜根作業を
行なって...続きを読む...

今回は先日解体工事を終えた横浜市金沢区能見台の現場での事。
現場には、立派な庭があり、樹木が多く植わっていました。
建物解体作業も終盤にさしかかり、当日は駐車場土間撤去と抜根作業を
行なって...
弊社では木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の建物以外にも
様々なものを解体します。
今回は横浜市、行政からのご依頼で、平潟湾の港内にある
ヨットとボートの撤去作業を行ないました。
&nb...
道を歩いたり、走っていると解体現場で重機を見かけることがあるかと思います。
でも外からではなく、重機の操縦席から見た現場内の風景はなかなか見られないのではないでしょうか?
&nbs...
本日、横浜市磯子区での木造平屋建住宅の解体工事が完了しました。
現場は、隣地は京浜急行線の線路敷に面していて、柵から顔を出すと、走ってくる赤い京急車両を
ド迫力で見ることが出来ます...
連日、解体作業に入っていた、横浜市金沢区西柴の現場です。
隣地と競っていた外構部分の撤去作業も無事に終わり、今日の整地作業と重機の回送をもって
完工となります。道路との高低差のある...
現在、解体中の横浜市金沢区西柴の解体現場のお話です。
この現場は駐車場の無い、古い木造アパートの解体現場です。
前面道路の際いっぱいに建てられているため、解体用重機の入るスペースも
上がる場所も...
今週末の金曜日に新たにピカピカの3tダンプと2tパッカー車が納車されました。
金曜日は六曜で「先負」。
「せんぷ」や「せんまけ」と読むようですが、意味は、先んずれば負ける。慌てず落ち着いて
...
以前に施工した、横浜市南区日枝町の現場をご紹介します。
今回のお仕事は、既存の木造二階建建物2棟の解体撤去作業と、更地になった後の、駐車場の新設工事までを
行ないました。
&nb...